マニュアルVer 2.20
更新内容Ver2.20に対応
最低動作環境CPU:IntelR PentiumR4 1.5GHz相当以上
メモリ:256MB以上
OS:WindowsXP以降のWindowsOS
推奨動作環境CPU::IntelR PentiumR4 1.5GHz相当以上
メモリ:2GB以上
OS:WindowsXP以降のWindowsOS
お問い合わせ

目次

利用規約

共通操作
探索画面
|-マップ画面の説明
|-パーソナルスキル
|-メモリープレート
|-ジェムドア
|-ネームドモンスター

基本システム
|-オーダー
|-飛行船
|-メニュー画面の説明
 |-セットアップ画面
 |-スキルボード画面
 |-タクティクス画面
 |-スキルリスト画面
 |-アイテム画面
 |-イクイップ画面
 |-ステータス画面
 |-メンバーチェンジ
 |-コンフィグ
 |-ストーリーボード
|-フレーム強化について
|-プラグインの取得
|-シェアリングサーバー

戦闘システム
|-戦闘画面の説明
|-バックアタックについて
|-サブコマンドについて
|-通常攻撃とアーツ
|-クリティカルチャンス
|-ディフィートボーナス
|-防御と回避
|-属性について
|-アドスキル
|-ソーサリー
|-アクセルドライブ
|-リンクドライブ
|-オーバーリンク
|-リトライ
|-リザルト画面
|-状態変化について
|-変身について

利用規約

本作のプレイ動画(実況プレイなども含む)の動画サイトへの投稿・配信禁止
本作の解析、改変、無断転載及び二次配布禁止
レビューの為のスクリーンショットの掲載

共通操作

キーボードのCTRLキーメッセージのスキップ
キーボードのF1キーゲームプロパティの呼び出し
キーボードのF12キータイトル画面に戻る
ALT&ENTERフルスクリーン/ウィンドウモード切替

探索画面

マップ画面の説明

@操作キャラクター
A操作キャラクターが実行可能なパーソナルスキル
B現在チェイン数
方向キー(上下左右)キャラクターの移動
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー対象を調べる、話す
決定キー押しながら移動ダッシュ(場所によってダッシュジャンプ)
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキーメニューを開く
エクストラキー……キーボードのSHIFTキーまたはZキーパーソナルスキルの実行(特定キャラクターのみ)
LRキー……キーボードのQ、W操作キャラクター切替(隊列には影響なし)
▲目次へ

パーソナルスキル

パーソナルスキルとはキャラクター固有のマップアクションのことです。
例えばゼットの「居合」では邪魔な障害物を排除したり、衝撃でスイッチを入れることができます。
道に行き詰まったらパーソナルスキルを色々試してみましょう。

キサラのパーソナルスキル「射撃」は遠く離れたものに衝撃を与えることができます。
逆に近くの頑丈な物には効果がないようです。

メモリープレート

メモリープレートとはマップの各所にあるセーブポイントです。
ダンジョンの中ではメモリープレートでのみセーブすることができます。

メモリープレートに触れると全パーティメンバーが完全回復し、
エナジーも補充されます。
また、「EPISODE」では現在の目的も確認できます。
次に何をすれば良いのかわからなくなった時は確認してみましょう。

また、戦闘を連続して行うとチェインボーナスが発生しますが、
メモリープレートに触れる、街に帰還した時点でチェイン数はリセットされます。
▲目次へ

ジェムドア

ダンジョンの中でジェムドアと呼ばれる扉を発見することがあります。
ジェムドアは扉の色に対応したジェムを使うことで開くことができます。

ジェムドアの中には貴重なアイテムが眠っています。
スキルの習得とどちらに使うのかよく考えてから 開けるのが良いでしょう。
▲目次へ

ネームドモンスター

マップ探索中、通常の敵と異なる赤い敵を見かけることがあります。
これがネームドモンスター(以下NM)と呼ばれる敵です。


外見は通常の敵と同じでも、その力は周辺の敵を大きく凌ぎます。
また、行動が本来の種族と全く違うNMも存在します。
いずれもそのマップを初めて訪れた際に撃破することは困難ですが、
見事撃破できれば貴重なアイテムを入手できるでしょう。
大半のNMはマップをゆっくり徘徊していますが、中には条件を満たさないと
遭遇することもできない個体がいるとか……。
▲目次へ

基本システム

オーダー

ギルドから受託できる依頼を達成することで報酬を獲得できます。
オーダーは途中で破棄することもできます。
オーダー内容を達成しても受付に報告するまではクリア扱いとなりませんので
報告を忘れないようにしましょう。

討伐……主に害獣を討伐する類のオーダーです。

救出……ダンジョン内で遭難した人を救助に向かうオーダーです。
救出対象の居場所は毎回変化します。

収集……特定のアイテムを受付に納品するオーダーです。
ショップで購入できるアイテムの場合は ショップで
買ったものを納品しても構いません。
▲目次へ

飛行船

ストーリーが進むと飛行船で自由にマップ移動が可能となります。

自動操縦……リストから行き先を選んで移動します。
手動操縦……座標を指定してその場所を調査します。
アイテムやマップなど何か良い物が見つかるかもしれません。
▲目次へ

メニュー画面の説明

@操作メニュー
A選択中のメニュー
B現在いるマップ名
Cキャラクターパネル
D所持金
方向キー(上下)選択項目の変更
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー項目の決定
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキーメニューを閉じる
▲目次へ

セットアップ画面

Aのアーツスロットには戦闘中に使用するアーツを割り当てることができます。
アーツスロットはそれぞれ方向キーの←↑→に対応しており、セットしたスロットによって
消費APが異なります。消費APが大きいほどクリティカルチャンス発生時の効果時間延長や
チェインレートを増加させやすいなどのメリットがあります。
どのアーツをどのスロットにセットするか、よく考えてセットしましょう。

Bのショートカットにはアドスキルまたはソーサリーを登録することができ、
戦闘中のコマンド入力時にエクストラキーで呼び出して使用できます。

@セットアップ中のキャラクター名
Aアーツスロット
Bスキルショートカット
Cセット可能なアーツリスト
方向キー(上下)選択項目の変更
方向キー(左右)……キャラクター切替/スキル選択中はページ切替
LRキー……キーボードのQ、Wキャラクター切替(スキル選択中は無効)
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー項目の決定
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー前画面に戻る
エクストラキー……キーボードのSHIFTキーまたはZキーセットしたアーツ、スキルを外す
▲目次へ

スキルボード画面

スキルボード画面では入手したジェムを消費して開放済みの新たなスキル(アーツ、ソーサリー、パッシブスキル)を習得することができます。
新たなスキルはキャラクターが成長することで開放されていきますが、特定のスキルを
習得していないと開放されないものもあります。

前衛キャラクターは後衛キャラクターと違ってソーサリーを習得できませんが、
代わりに習得するだけで自動的に効果が発揮されるパッシブスキルを習得可能です。

@選択中のキャラクター名
A選択中のスキルカテゴリ
Bスキルアイコン
C必要なジェムリスト
D選択中のスキル説明
方向キー(上下左右)選択項目の変更
LRキー……キーボードのQ、Wキャラクター切替
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー項目の決定
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー前画面に戻る
▲目次へ

タクティクス画面

タクティクスとはパーティメンバー共通の戦術です。
例えば「逃走」をセットしておくと戦闘中サブコマンドから逃走が可能となります。
他にも、戦闘が有利になるボーナス効果を得ることができます。

タクティクスには任意で使用する「アクティブ」と一定確率で自動発動する「オート」の二種類が存在します。
タクティクスの発動にはエナジーを消費します。

※エナジーが無いとタクティクスは使用できませんので、注意してください。
エナジーはメモリープレートに触れることで完全回復し、戦闘で勝利することで微量回復できます。
戦闘で回復するエナジーの量は最大ヒット数によって増減します。

タクティクスは使用回数を重ねることで性能が強化されます(効果上昇や消費コストダウンなど)。
ボス戦やイベント戦闘では使用できないものもあるので、状況に応じてタクティクスを切り替えるのが良いでしょう。

@セット中のタクティクスと現在エナジー
Aそのタクティクスがレベルアップするまでのカウント
Bタクティクスの発動に必要なエナジー
Cセット可能なタクティクスリスト
Dタクティクスの説明
方向キー(上下)選択項目の変更
方向キー(左右)ページ切替
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキータクティクスのセット
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー前画面に戻る
エクストラキー……キーボードのSHIFTキーまたはZキータクティクスを外す
▲目次へ

スキルリスト画面

習得済みの全スキルを確認できる画面です。

@選択中のキャラクター名
Aスキルカテゴリ
B選択中のスキルカテゴリ
Cスキルリスト
D選択中のスキル説明
方向キー(上下)選択項目の変更
方向キー(左右)ページ切替
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー選択項目の決定
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー前画面に戻る
▲目次へ

アイテム画面

所持しているアイテムの確認及び使用ができる画面です。

@アイテムカテゴリ
A選択中のアイテムカテゴリ
Bアイテムリスト
@選択中のアイテム名と個数
A使用対象のキャラクターリスト
方向キー(上下)選択項目の変更
方向キー(左右)ページ切替
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー選択項目の決定
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー前画面に戻る
エクストラキー……キーボードのSHIFTキーまたはZキー情報の切替(ユニットのみ)
▲目次へ

イクイップ画面

キャラクターが所有している魔機のフレームとユニットの換装が行える画面です。現在のステータス確認も行えます。
コアユニットは主に攻撃力を、シールドユニットは防御力、パルスユニットは精神力を強化するユニットで任意に換装が可能です。
フレームは取り外すことはできませんが、ショップで強化することでより強力なフレームにすることが可能です。

@選択中のキャラクター名
Aキャラクターのステータスレベルとパラメータ
Bキャラクターのフレームと装備ユニット
Cフレームまたはユニットの説明
決定キーまたはエクストラキーを押すことで表示情報の切替が可能です。

F.EXP(フレーム熟練度)……フレームが保有している熟練度です。
TG(タイムゲージ)……戦闘中、攻撃可能な時間の長さです。
∨.AP(ヴァイタルAP)……戦闘中、ターンごとに回復するAPの量です。
方向キー(上下)選択項目の変更
方向キー(左右)キャラクター切替/ユニット選択中はページ切替
LRキー……キーボードのQ、Wキャラクター切替
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキーフレーム選択時は情報の切替/ユニット選択時はユニットリストへ
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー前画面に戻る
エクストラキー……キーボードのSHIFTキーまたはZキーフレーム選択時は情報の切替/ユニット選択時は装備中のユニットを外す
▲目次へ

ステータス画面

キャラクターのステータスを確認できる画面です。
LIFE……生命力/敵からダメージを受けることで成長します。
ATK……攻撃力/攻撃する、アーツの使用で成長します。
DEF……防御力/敵の攻撃を防御することで成長します。
MND……精神力/アドスキルやソーサリーを使用することで成長します。

@選択中のキャラクター名
Aキャラクターのステータス
Bキャラクターのフレームと装備ユニット
Cキャラクターの最大AP
方向キー(左右)キャラクター切替
LRキー……キーボードのQ、Wキャラクター切替
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー前画面に戻る
エクストラキー……キーボードのSHIFTキーまたはZキー表示情報の切替
▲目次へ

メンバーチェンジ

物語が進むとメンバーの隊列を変更することができるようになります。
隊列は上から順に前列(FRONT)、後列(BACK)、中列(MIDDLE)となります。

方向キー(上下)選択キャラクターの変更
方向キー(左右)控えメンバーとのキャラクター入替
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー隊列変更キャラクターの選択
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー編成の終了
▲目次へ

コンフィグ

ゲームの設定を変更します。

難易度……ノーマルまたはハードが選択できます。
条件を満たすとさらに高い難易度も出現します。
TIPS表示……ゲーム中で役立つヒント表示のON・OFFを
切り替えることができます。
イベントスキップ……ゲーム中のイベントスキップを行うか
どうかを切り替えることができます。
「既読のみ」はクリアしたルートのイベントのみを、
「全て」は未読のイベントも 対象にスキップ確認を行います。

※一部スキップ対象外のイベントもあります。

キャラクターボイス……キャラクターボイスの再生のON・OFFを
切り替えることができます。
方向キー(上下)選択項目の変更
方向キー(左右)設定切替
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキーコンフィグの終了
▲目次へ

ストーリーボード

ゲームをある程度進めるとストーリーボードをアイテムとして入手できます。
ストーリーボードを使うと好きな場面からゲームを始めることができます。

ストーリーボードで移動できるのは一度見た場面のみです。
また、ダンジョンやオーダーのクリア状況などはリセットされてしまうので
ご注意ください。
方向キー(上下左右)選択項目の移動
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー選択項目の決定
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー前画面に戻る
▲目次へ

フレームの強化

フレームショップではフレームのアップグレード、プラグインの取得が可能です。

@ショップメニュー
A選択中のキャラクター名
B選択中のキャラクターのパラメータ
C必要な素材と所持している素材の数


熟練度が最大値に達しており、かつ必要な素材と費用を所持している場合
フレームアップグレードが可能です。
フレームをアップグレードすると新たなアドスキル、アクセル
フィニッシュを獲得できます。さらに、取得できるプラグイン
最大数も増加します。
方向キー(上下)選択項目の変更
方向キー(左右)キャラクター切替
LRキー……キーボードのQ、Wキャラクター切替
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー選択項目の決定
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキーキャンセル
▲目次へ

プラグインの取得

フレームショップでは戦闘能力を大幅に強化するプラグインの取得が可能です。
プラグインの取得にはF.EXPを消費しますが、アップグレードと違い素材を必要としません。
さらに、費用もかからないので気軽に取得してしまいましょう。

@プラグインの説明
Aプラグイン名
Bプラグインの取得状況
方向キー(上下)選択項目の変更
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキープラグインの取得
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキーキャンセル
▲目次へ

シェアリングサーバー

フレームショップではシェアリングサーバーを使ってF.EXPのアップロード、ダウンロードが可能です。
この機能を使えばあまりF.EXPを所持していないキャラクターにF.EXPを渡したり、
特定のキャラクターに集中してフレームの強化が可能です。
戦闘中に最大値をオーバーした分のF.EXPは自動でシェアリングサーバーに転送されるので安心です。

@F.EXPLv……現在のフレームのレベルです。
Aシェアリングサーバー上にアップロードされているF.EXPの合計値です。
B転送するF.EXPの量です。「▲」「▼」を押すと上限値、下限値を入力することができます。
方向キー(上下左右)値の変更
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー決定
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキーキャンセル
▲目次へ

戦闘システム

戦闘画面の説明

マップで敵シンボルと接触すると戦闘画面に移行します。
プレイヤーパーティと敵パーティで交互に攻撃を繰り返し、相手を全滅させた方の勝ちです。
敗北した場合でもその戦闘の最初からリトライが可能です。

行動は敵味方共に前列→後列→中列の順に行うことができます。
前列のキャラクターほど敵に狙われやすいので、攻撃を受けたくないキャラクターはメンバーチェンジで 後列に配置しましょう。

@プレイヤーキャラクター
A敵キャラクター
B敵の生命力とチェインレートゲージ、チェインレートレベル
Cプレイヤーキャラクターの生命力と現在AP
Dタイムゲージ
Eエレメントチャンバー
方向キー(上下左右)ターゲットの切替
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー攻撃開始
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキーサブコマンドを開く
エクストラキー……キーボードのSHIFTキーまたはZキースキルショートカットの表示
▲目次へ

バックアタックについて

戦闘に突入した際、敵シンボルに背後から接触されるとバックアタックとなります。

通常の戦闘では必ずプレイヤー側からターンが開始しますが、
バックアタックを受けると敵ターンから開始となります。
体勢が整ってない状態で敵の攻撃を一斉に受けることになるので、
非常に危険です。
▲目次へ

サブコマンドについて

コマンド入力時、キャンセルキーを押すことでサブコマンドを開くことができます。


アドスキル……アドスキルのリストを開きます。
ソーサリー……ソーサリーのリストを開きます。
前衛キャラクターは使用できません。
アイテム……アイテムリストを開きます。
サーチ……敵の情報を確認します。
逃走(タクティクス)……セットしているタクティクスを実行します。
防御……防御態勢を取り、行動を終了します。APも最大値まで回復します(Ver2.0で実装)。
方向キー(上下左右)対応したコマンドの使用
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキーサブコマンドを閉じる
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキーサブコマンドを閉じる

通常攻撃とアーツ

コマンド入力時、決定キーを押すことで選択中のターゲットに攻撃を開始します。

攻撃を開始するとタイムゲージが減少し始めます。
タイムゲージが尽きるまで通常攻撃やアーツを自由に
組み合わせて攻撃しましょう。
Ver2.0からはアーツ中に他のアーツへのキャンセル連携も可能となりました。
キャンセル連携中はタイムゲージがなくても攻撃を続行できます。
アクセルドライブやリンクドライブへの連携も可能です。
方向キー(左)Lv1スロットにセットしているアーツを発動
方向キー(上)Lv2スロットにセットしているアーツを発動
方向キー(右)Lv3スロットにセットしているアーツを発動
方向キー(下)条件を満たしている場合、リンクドライブを発動
決定キー……キーボードのENTERまたはスペースキーまたはCキー通常攻撃
キャンセルキー……キーボードのESCAPEキーまたはXキー攻撃の中断
エクストラキー……キーボードのSHIFTキーまたはZキー条件を満たしている場合アクセルドライブを発動
▲目次へ

クリティカルチャンス

攻撃を繰り返し敵の生命力を削っていくとクリティカルチャンスが発生します。
クリティカルチャンス中にアーツをヒットさせると必ずクリティカルダメージとなります。
さらに、ヒットさせたアーツのスロットレベルに応じてクリティカルチャンスの発動時間を延長できます。
タイムゲージが尽きてもクリティカルチャンスの発動中は継続して攻撃を行うことができるので、より多くのダメージを与えるチャンスです。
スロットレベルの低いアーツで削り、クリティカルチャンス発動時にスロットレベルの高いアーツで攻めるのが良いでしょう。

しかし、チェインレートを貯めてリンクドライブを狙うなら最初からスロットレベルの高いアーツを使うのも一つの手です。

@クリティカルチャンスカウンター
このカウンタが消えるまでクリティカルチャンスの効果が適用されます。
アーツの発動でカウントの回復が可能です。
▲目次へ

ディフィートボーナス

敵を倒すと倒したキャラクターのAPが全回復し、さらにもう一度行動できます。

時には倒す敵の順番を考えて行動する必要があるでしょう。
▲目次へ

防御と回避

敵の攻撃中、決定キーまたはキャンセルキーを押すことで防御、回避を行うことが可能です。

一部防いだり避けることができない攻撃もあります。

防御ダメージを大きく軽減し、APを回復します。
さらに敵の攻撃を防御すると状態異常なども防ぐことができますが、
クリティカルダメージを受けるとブレイクとなり防御状態が解除されてしまいます。
回避攻撃を避け、ダメージを受けません。
防御と違い回避はAPを消費します。

回避はブレイクされる恐れはありませんが、回避成功率は残APに依存します。
回避に失敗すると通常より大きなダメージを受けてしまうリスクがあります。

敵の攻撃の種類によって防御と回避を使い分け、時にはあえてダメージを受けるのも一つの選択です。
防御でAPを回復してから回避するなどもテクニックの一つです。

防御・回避のタイミングは敵の攻撃にもよって変化します。
キャラクターに攻撃が当たる少し前にキーを入力するのがコツです。
▲目次へ

属性について

アーツとソーサリーには属性が設定されています。敵の属性に対して有利な属性のスキルを使うことで 戦闘をより有利に進めることができるでしょう。

同じ属性は相殺によりダメージが半減し、不利な属性に対しては
与えられるダメージがさらに減少します。
▲目次へ

アドスキル

アーツやソーサリーによる攻撃を実行するとエレメントアイコンがエレメントチャンバーにストックされます。
このエレメントアイコンを消費して発動できるのがアドスキルです。

アドスキルはフレーム強化によって習得することができます。
また、アドスキルは発動しても行動終了になりません。
攻撃開始前に発動し、他の行動と組み合わせることで
戦闘をより有利に進めることができます。
▲目次へ

ソーサリー

後衛系キャラクターが習得できるスキルです。発動にはアーツと同じくAPを消費し、ソーサリーの属性に応じた
エレメントアイコンが増加します。

アドスキルと違い、発動すると行動終了となります。
▲目次へ

アクセルドライブ

クリティカルチャンス発動時にアーツによる攻撃を繰り返すとキャラクターパネルが発光し始めます。
この時、攻撃中にエクストラキーを押すことでアクセルドライブを発動します。



アクセルドライブを発動するとAPが全回復します。
また、アーツを発動してもAPを消費しません。
さらに、アクセルドライブ中は通常攻撃、アーツ共に
攻撃終了後の隙が短縮され高速の連続攻撃が可能となります。

アクセルドライブ発動中にエクストラキーを押すと強力な必殺技
アクセルフィニッシュが発動します。

アクセルフィニッシュはフレーム強化によって習得できます。
上位のアクセルフィニッシュを習得している場合、ターゲットの
チェインレートによって発動するアクセルフィニッシュが変化します。
▲目次へ

リンクドライブ

同じ敵に集中してダメージを与えると敵の生命力の下にあるチェインレートゲージが上昇していきます。
チェインレートゲージがある程度貯まるとチェインレートレベルが変化します。
このチェインレートレベルが1以上の時、リンクドライブが発動できます。

攻撃を繰り返し、チェインレートレベルが1になりました。
攻撃中、方向キーの下でリンクドライブを発動。
現在リンクドライブを発動可能なキャラクターが表示されます。
方向キーを押すと対応したキャラクターのリンクドライブを
発動します。リンクドライブの威力は行動可能なパーティメンバーの
数によって変化
します。
チェインレートレベルが3の時かつ連続で全員が
リンクドライブを実行
するとリンクフィニッシュが
発動します。
リンクフィニッシュは最後にリンクドライブを
発動したキャラクターによって変化
します。
さらに、リンクフィニッシュ発動後はオーバーリンク
発生します。
▲目次へ

オーバーリンク

リンクフィニッシュを発動するとこのオーバーリンクが発生します。
画面下部のオーバーリンクゲージが無くなるまで様々な恩恵を受けることができます。

オーバーリンクゲージはダメージを受けることで減少します。
クリティカルダメージを受けるとさらに大きく減少し、
キャラクターが誰か一人でも戦闘不能になるとオーバーリンクモードは
終了
します。

オーバーリンクゲージはリンクドライブの攻撃で増加します。
▲目次へ

リトライ画面

戦闘で敗北するとこのリトライ画面に移行します。


リトライを選択するとその戦闘の最初からやり直すことができます。
ボス戦やイベント戦など一部の戦闘を除き、付近のチェックポイントからの
再開も可能です。

チェックポイントはそのエリアを訪れた際に最寄りのメモリープレート付近に
自動で登録されます。


・登録チェックポイントはストーリーボードを使った際リセットされます。
・バージョン1.70以前からセーブデータを引き継いで始めた直後などチェックポイントがどこにも 登録されていない場合はチェックポイントから再開する事はできません!
ご注意ください。

セーブはこまめに行うことをオススメします。
▲目次へ

リザルト画面

戦闘で勝利するとこのリザルト画面に移行します。

キャラクターのステータスレベルのカウントにこの戦闘中の行動によって
得たカウント加算され、カウントが最大値に達するとステータスレベルと
パラメータが上昇します。

戦闘中の行動によってC〜Sランクで戦闘が評価され、高いランクを取るほど
アイテムドロップ率が上昇します。

戦闘を連続して行うとチェインボーナスが発生し、獲得できるGPが増加します。
チェインボーナスはメモリープレートに触れる、街に帰還するとリセットされるので
注意してください。
▲目次へ

状態変化について

戦闘中、敵の攻撃や仲間の強化系ソーサリーによってキャラクターの状態が変化します。
状態変化の種類とアイコンは以下の通りです。

攻撃力アップ攻撃力が上昇した状態。
攻撃力ダウン攻撃力が下降した状態。
防御力アップ防御力が上昇した状態。
防御力ダウン防御力が下降した状態。
精神力アップ精神力が上昇した状態。
精神力ダウン精神力が下降した状態。
毒の効果でターンごとに生命力が減少する状態。
封印全てのスキルの使用が封じられた状態。
気絶気絶によって行動できない状態。受けるダメージも倍になる。
スロウ体の動きが鈍くなり、攻撃可能時間が半分になる。
オートレストターンごとに生命力が若干回復する。
レーゲンターンごとにAPが自動回復する状態。
衰弱APが自動回復しなくなる状態。
デュアルタイムゲージ二回分行動できる状態。
アグレッシブ次の一撃が必ずクリティカルになる状態。
回避率アップ回避成功率が上昇した状態。
回避率ダウン回避成功率が下降した状態。
MNDダメージ付与通常攻撃にMNDによるダメージが上乗せされる状態。
スペルエクステンドソーサリーの威力が強化された状態。
再生生命力が尽きた時、自動で生命力の最大値まで回復する状態。
物理無効全ての物理攻撃を無効化する状態。
術攻撃無効全てのMND依存攻撃を無効化する状態。
絶対防御(シールド)あらゆる攻撃を無効化する状態。
変身「ヴァルナクト」に変身した状態。
▲目次へ

変身について

ゲーム中、条件を満たすとゼットは「ヴァルナクト」に変身することが可能になります。
戦闘中に変身するにはアクセルドライブが発動可能な状態でLRキーを同時押しです。
もちろん、変身した状態でアクセルフィニッシュ、リンクドライブ、リンクフィニッシュも発動可能です。
さらにストーリーが進行するとゼットのアドスキルも一部性能が強化されます。


変身中は全てのステータスがアップし、通常より強力な攻撃が可能となり
「アウター」系の敵に対して特に有利に戦うことが可能となります。
ただし、一定ターンが経過するか戦闘不能になると変身は解除されてしまうので
注意が必要です。

変身可能ターン数を伸ばす方法も用意されているとか……?
▲目次へ

Re.wind
©2001- Re.wind All right reserved.